検索結果一覧
- 2017.12.22 要望・声明奄美大島での防衛省通信所建設計画の撤回を求める意見書を出しました
- 2016.12.28 活動報告中池見湿地北陸新幹線問題 「モニタリング調査等フォローアップ委員会」が設立
- 2016.12.26 要望・声明東京湾の貴重な「多摩川の河口干潟」に建設予定の羽田連絡橋~ 自主的アセス審査書の完全実施を、自然保護5団体で川崎市長に要望しました。
- 2016.11.01 要望・声明リニア中央新幹線の長野県大鹿村での着工への抗議声明
- 2016.09.30 要望・声明多摩川河口干潟の羽田横断道路、都市計画(案)に反対します。
- 2016.04.07 要望・声明A petition to JRTT: Ensuring full compliance with resolutions under Ramsar Convention regarding Hokuriku Bullet Train Railroad plan over Ramsar site, Nakaikemi-shicchi
- 2016.04.06 要望・声明中池見湿地を通過する北陸新幹線建設についてラムサール条約の決議を遵守するよう要望書を提出しました。
- 2016.02.14 要望・声明羽田連絡道路に関する協議会設置の要望書を、日本野鳥の会とWWFジャパンとともに提出しました。
- 2016.02.03 活動報告中池見湿地の水源の山「深山」の周辺の水環境を見てきました。
- 2015.12.18 要望・声明リニア中央新幹線計画の南アルプスでの工事着工について
- 2015.12.08 活動報告「ラムサール条約湿地の守り方最前線 ~中池見湿地・北陸新幹線問題からの発信~」の報告書を発表。
- 2015.12.02 要望・声明吉野川での4本目の橋の建設計画について要望書を提出しました。
- 2015.10.23 活動報告リニア中央新幹線計画の発生土置き場予定地を視察してきました。
- 2015.10.15 活動報告中池見湿地・北陸新幹線問題の今後を考えるシンポジウムを開催しました。
- 2015.07.22 告知中池見湿地の北陸新幹線問題での環境アセスメント制度について、7/31東京・渋谷で講演します。
- 2015.06.09 活動報告リニア中央新幹線問題で講演と現地視察をしてきました。
- 2015.05.25 活動報告「南アルプスは大丈夫?登山者の立場からリニア新幹線を考える」に参加してきました
- 2015.05.14 活動報告中池見湿地を貫通するルートの変更が実現! 皆様に感謝!!
- 2015.05.08 要望・声明ラムサール条約湿地「中池見湿地」を貫通する北陸新幹線のルートの変更が実現しました!
- 2015.05.01 活動報告北陸新幹線問題 環境への影響が大きい 計画ルートが変更されることになりました!
- 2015.05.01 活動報告尾瀬・至仏山の雪田植生保護対策が、次の段階へと入りました。
- 2015.05.01 活動報告吉野川、多摩川の河口に、新たな橋を 建設する計画が立ち上がっています。
- 2015.04.10 活動報告中池見湿地 北陸新幹線の開発計画のある深山を散策してきました。
- 2015.03.18 要望・声明中池見湿地にかかる北陸新幹線の認可ルートを変更するという、環境事後調査検討委員会の結論に関してコメントを発表しました。
- 2015.03.18 要望・声明Made a Statement on the conclusion that the expert committee named “Additional EIA Survey and Review Committee” proposed to change the approved route for Hokuriku-bullet train route that passes though Nakaikemi-shicchi.
- 2015.03.16 活動報告北陸新幹線のルートが、中池見湿地内を回避するルートになりました!
- 2015.03.13 活動報告We hold the International symposium about Nakaikemi Ramsar site.
- 2015.03.09 要望・声明ラムサール条約湿地「中池見湿地」の北陸新幹線ルートの見直しについて要望書を提出しました。
- 2015.03.05 要望・声明Submitted a Petition to reconsider the new route plan for Hokuriku Bullet Train on Nakaikemi-shicchi,
- 2015.02.23 活動報告リニア中央新幹線問題に関する院内集会に参加してきました。
- 2015.02.17 活動報告週刊SPA!で中池見湿地の北陸新幹線問題について取り上げてもらいました。
- 2015.02.16 活動報告中池見湿地・北陸新幹線問題。3年事業前倒しでどうなる?
- 2015.02.13 要望・声明『阿波しらさぎ大橋事業 吉野川河口域に与える影響の総合評価報告書(案)』への意見
- 2014.12.24 活動報告国際湿地保全連合・事業部長であり泥炭地保全の第一人者のマーセル氏を中池見湿地にお連れしました。
- 2014.12.19 活動報告ラムサール条約湿地・中池見湿地で保全・活用計画策定を進めています。
- 2014.12.16 活動報告“四国三郎” 吉野川の河口干潟に、4本目の橋が?
- 2014.12.08
告知中池見湿地・北陸新幹線計画
認可ルートはアセス時のルートより環境影響が大きいことが調査で明らかに! - 2014.11.27 活動報告濃飛横断自動車道計画の予定地近くでオオタカのものと思われる巣が見つかりました。
- 2014.11.27 要望・声明濃飛横断自動車道計画(リニア関連工区)路線近傍での希少猛禽類の調査の早期実施を求める要望書を出しました
- 2014.11.06 活動報告リニア中央新幹線計画がいよいよ動き始めています。
- 2014.10.23 活動報告中池見湿地にてチャリティー・トンボ観察会を開催しました!
- 2014.10.17 要望・声明国土交通大臣によるリニア中央新幹線事業認可に対する緊急声明を出しました
- 2014.09.12 活動報告院内集会「自然環境保全とリニア建設は両立できるか」に参加してきました。
- 2014.09.12 要望・声明リニア中央新幹線補正評価書についての意見を提出しました
- 2014.09.10 告知9月12日、リニア中央新幹線計画に関する院内集会を開催します。
- 2014.09.10 活動報告名古屋で、リニア中央新幹線の問題について講演してきました。
- 2014.09.03 告知中池見湿地のパンフレットができました!
- 2014.09.02 告知10/19(日)【福井】「チャリティー・トンボ観察会 ~豊かなトンボ相の秘密を見に行こう!~」開催
- 2014.08.08 活動報告ラムサール条約湿地・中池見湿地で保全・活用計画策定に向けた会議が進行中です
- 2014.07.22 活動報告リニア中央新幹線関係のシンポジウムで発表をしてきました
- 2014.07.18 要望・声明リニア中央新幹線(東京都・名古屋市間)に係る環境影響評価書に対する国土交通大臣意見へのコメントを発表
- 2014.07.14
活動報告ラムサール条約湿地・中池見湿地の北陸新幹線問題
7月13日に第2回目の専門家委員会が開催されました - 2014.07.10 要望・声明ラムサール条約湿地「中池見湿地」の北陸新幹線計画条約登録後のルート変更に対し、要望書を提出しました。
- 2014.07.10 要望・声明Submitted a Petition to JRTT against their route change plan for Hokuriku Bullet Train in Nakaikemi-shicchi,
- 2014.06.21 要望・声明濃飛横断自動車道計画(リニア関連工区)への要望書を出しました
- 2014.06.19 活動報告ラムサール条約事務局より、中池見湿地視察のレポートが配信されました。
- 2014.06.10 要望・声明リニア中央新幹線に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見にコメントを出しました
- 2014.04.28 要望・声明リニア中央新幹線環境影響評価書に対して意見を出しました
- 2014.04.02 活動報告4月9日、北陸新幹線計画のある中池見湿地にラムサール条約事務局長が視察に来ます!
- 2014.02.28 要望・声明中池見湿地・北陸新幹線計画 透明性と科学性を持った調査とするよう意見書を提出。
- 2014.02.14 活動報告中池見湿地・北陸新幹線問題 議事録と調査計画書が公開されました。
- 2014.02.14 活動報告スコットランドからIUCNメンバーを招いて中池見湿地の現地視察を行いました。
- 2014.02.07 活動報告そうふけっぱらや中池見湿地の保全、アユモドキの保護、ミシシッピアカミミガメなど外来種問題について、日本自然保護協会の報道が続いています。
- 2014.02.03 要望・声明中池見湿地付近環境事後調査検討委員会に対して要望書を提出しました。
- 2014.02.03 要望・声明Submitted a Petition against the Additional EIA Survey and Review Committee to JRTT about the environment change in the Nakaikemi-shicchi.
- 2013.12.27 活動報告中池見湿地・北陸新幹線計画 透明性のある委員会と調査になるよう働きかけています。
- 2013.12.25 活動報告濃飛横断自動車道計画案(リニア関連工区)への要望書を提出しました。
- 2013.12.25 要望・声明岐阜県・濃飛横断自動車道計画案(リニア関連工区)への要望書を出しました。
- 2013.11.05 活動報告リニア中央新幹線の準備書に対する環境保全の立場からの意見を提出しました。
- 2013.11.04 要望・声明リニア中央新幹線環境影響評価準備書に対する環境保全の立場からの意見
- 2013.09.09 活動報告リニア中央新幹線が地下を通過する長野県大鹿村を訪問してきました。
- 2013.09.04 活動報告リニア中央新幹線の問題についてのトークライブに参加してきました。
- 2013.06.07 活動報告リニア新幹線計画の凍結・再検証を求める院内集会に参加してきました。
- 2013.02.08
活動報告中池見湿地への新幹線建設計画について
日本生態学会からも要望書が提出されました。 - 2012.11.29 活動報告福井県知事と鉄道・運輸機構への「中池見湿地の北陸新幹線計画路」についての要望書提出が報道されています。
- 2012.11.28 要望・声明福井県知事と鉄道・運輸機構に要望書提出。ラムサール条約登録「中池見湿地」に 北陸新幹線を通すべきではない!
- 2012.11.28 要望・声明Submitted a Petition to the Governor of the Fukui prefecture and JRTT. Objections to the Construction Plan: Hokuriku Bullet Train Railroad Passing through Nakaikemi-shicchi,
- 2012.11.20 活動報告中池見湿地の北陸新幹線の路線計画についてNACS-Jの要望書提出と調査レポート発表の報道が続いています。
- 2012.11.19 活動報告Objections to the Construction Plan: Hokuriku Bullet Train Railroad Passing through Nakaikemi-shicchi. NACS-J submitted a petition to MOE and MLITT.
- 2012.11.19 要望・声明世界的に貴重なラムサール条約登録「中池見湿地」に 北陸新幹線を通すべきではない! 環境省と国交省に要望書を提出。
- 2012.11.19 活動報告衆議院が解散された11月16日、院内集会にて辺野古の問題を紹介してきました。
- 2012.10.31 活動報告ラムサール条約湿地「中池見湿地」に北陸新幹線の路線計画が浮上!
- 2012.10.25 要望・声明貴重な河口干潟に「阿波しらさぎ大橋」を建設した 徳島県は、供用後のモニタリングをする責任がある。 徳島県知事に意見書を提出。
- 2012.05.17 活動報告リニア中央新幹線計画について「岳人」6月号にコメントが掲載されました。
- 2011.12.21 活動報告『山と渓谷』、2011年仰天ニュースのトップは、 「南アルプスを貫く リニア新幹線整備計画」
- 2011.11.11
活動報告信濃毎日新聞に掲載されました。
「リニア計画アセス方法書の撤回求める 日本自然保護協」 - 2011.11.10 要望・声明中央新幹線環境影響評価方法書を撤回し、事業位置選定を含めた手続きをやり直すべき
- 2011.08.27 要望・声明大きな負荷が想定されるため南アルプスに、長大なトンネルを掘るべきではない
- 2011.07.11 活動報告リニア中央新幹線への意見が報道されました。
- 2011.07.08 要望・声明新たにエネルギー消費を伴う広域開発のリニア新幹線は、その必要性から改めて検討しなおすべき
- 2011.07.01 活動報告南アルプスは貴重な生物多様性保全の屋台骨
- 2011.04.29
活動報告「リニア中央新幹線計画、再検証を。」
NACS-Jの意見が信濃毎日新聞で紹介されました。 - 2011.04.28 要望・声明リニア中央新幹線計画「中央新幹線小委員会答申(案)」に対するパブリックコメントを提出しました
- 2006.06.05 要望・声明徳島・吉野川河口干潟における「四国横断自動車道(徳島JCT~小松島IC)」 計画に対する意見書
- 2005.05.17 要望・声明千葉・印旛沼をまたぐ鉄道・道路計画 -環境アセスメント準備書に意見提出-
- 2003.08.27 要望・声明宮崎県・綾の森、MAB登録の調査終了まで送電線工事の中断を
- 2003.07.15 要望・声明宮崎県綾町の照葉樹林保全と送電線建設計画
- 2002.12.12 要望・声明「事業は『凍結』ではなく『中止』を」 日高横断道路建設事業に対し要望書を提出
- 2002.11.25 要望・声明「東環状大橋工事着工の中断、河口干潟と生物に与える影響の再評価を」
- 2002.02.14 要望・声明日光国立公園尾瀬特別保護地区における携帯電話アンテナ設置に対する意見書を提出
- 1
- 2