検索結果一覧
- 2001.10.09 要望・声明「原石山を使用しないことは歓迎できるが、 生態系保全のための社会的議論の実現を求む」
- 2001.09.07 要望・声明「水門の拡幅・増設等による海水交換の促進の積極的な検討を」
- 2001.09.04 活動報告「堤防周辺は『死の海』に」
- 2001.09.01 解説諫早湾干拓事業のアセスとそのレビューのおかしさ(要約)
- 2001.09.01 要望・声明諫早湾干拓事業のアセスとそのレビューのおかしさ(全文)
- 2001.08.23 要望・声明「環境影響評価ならびに環境モニタリング計画のずさんさが諫早湾内での漁業被害や環境悪化を引き起こしている」
- 2001.08.17 活動報告「予想以上に大規模な『貧酸素水塊』を確認 諫早湾は酸欠状態」
- 2001.06.07 活動報告熊本県・川辺川/アユと生息環境に関わる調査に関する経過まとめ
- 2001.05.01 活動報告「水門の常時解放、特別立法制定を」
- 2001.04.24 要望・声明「干拓による直接的な消失だけでなく、潮汐の減少によっても有明海の干潟が大幅に減少」
- 2001.04.24 解説「有明海の豊かな海はどうして悪化したか」(その1)
- 2001.04.24 解説「有明海の豊かな海はどうして悪化したか」(その2)
- 2001.04.24 解説「有明海の豊かな海はどうして悪化したか」(その3)
- 2001.04.24 解説「有明海の豊かな海はどうして悪化したか」(その4)
- 2001.04.01 解説特集「生物多様性への道のり」その2 それは尾瀬から始まった
- 2001.04.01 活動報告九州・川辺川—「尺鮎」は本当だった
- 2001.04.01 活動報告おいしい鮎を食べて川を救おう 「尺鮎」トラスト
- 2001.03.26 要望・声明「諌早湾潮受堤防の常時開放を」
- 2001.03.26 活動報告諫早湾潮受堤防内外の底質・水質の現状(中間報告)
- 2001.03.06 要望・声明良好なアユ生育環境に水温低下の悪影響を与えることが明らか
- 2001.02.26 活動報告2000年調査結果と2001年調査計画
- 2001.01.30 要望・声明「忌避効果をもつ観察ステーションを目立つ位置に設置したことは、適切さを全く欠く」
- 2000.12.13 要望・声明上信越高原国立公園内清津川ダム予定地の希少猛禽類の保全に関する要望書を提出
- 2000.11.10 要望・声明「埋め立てによる水質、海生生物、鳥類への影響評価がまったくなされていない」
- 2000.11.01 活動報告「アユ生息環境比較調査」「クマタカ協議」始まる
- 2000.09.14 活動報告熊本・川辺川で育つ尺鮎の謎
- 2000.09.06 要望・声明「この地域が猛禽類の生息地としての重要な地域であることを再確認するもの」
- 2000.09.01 活動報告「クマタカの子育て 砕石範囲縮小で守れるか?」
- 2000.09.01 活動報告三番瀬から東京湾保全へ ~21世紀は、私たちの海辺を取り戻すとき
- 2000.08.24 要望・声明「吉野川第十堰(徳島県)、川辺川ダム(熊本県)、清津川ダム(新潟県)には、抜本的な見直しを」
- 2000.06.21 要望・声明川辺川ダム事業における、建設省の 「クマタカの生息環境とその保全の考え方」に関するコメント
- 2000.04.21 要望・声明「水準の高い対策、価値のある効果を発揮する対策は、残念ながら取り得ないと思われる」
- 2000.03.14 活動報告「ダム予定地周辺でのクマタカ調査結果を公表し、影響評価/、保全対策を、専門家の客観的な関与のもとで検討すべき」
- 2000.03.14 要望・声明「猛禽類調査、影響評価、保全対策は、事業者の判断のみで実施せず、専門家の客観的な判断を尊重すべき」
- 2000.02.29 活動報告「長良川河口堰が汽水域の河川生態系に与えた影響」
- 2000.02.18 要望・声明「計画策定懇談会の再開、代替案の徹底的な検討、根本的な計画の見直しを」
- 2000.01.01 活動報告「賢明な利用のモデルとしてラムサール条約登録推進を」
- 1999.12.15 活動報告「九折瀬(つづらせ)洞を保全するため、 川辺川ダム周辺の環境アセスメントを」
- 1999.12.10 解説熊本県・川辺川関連データ
- 1999.12.07 活動報告猛禽類調査資料(情報公開版)とNACS-Jからの添付文書を、水資源開発公団から公開
- 1999.12.07 要望・声明徳山ダム「公開資料」の取り扱いについての要請
- 1999.12.07 解説「公開資料」に関する説明
- 1999.12.07 活動報告「添付文書」・・・全資料を詳細に検討したNACS-Jの見解
- 1999.12.07 解説付表1.イヌワシに関する問題点
- 1999.12.07 解説付表2.クマタカに関する問題点
- 1999.12.07 解説猛禽類調査資料の閲覧方法 (水資源開発公団発表資料から)
- 1999.11.02 活動報告全データが出そろった 猛禽類保全の指針が打ち出せるか
- 1999.09.25 活動報告全資料を入手、第1回データ分析作業を実施
- 1999.09.24 活動報告水資源開発公団、NACS-Jへ未公表資料を提供
- 1999.07.29 要望・声明「2つの重要な点が明らかになった」
- 1999.07.17 「長良川河口堰の意義を問う」
- 1999.07.11 要望・声明「現段階では『環境への影響は小さい』とは 言えないのではないか」
- 1999.07.01 解説特集「長良川が教えてくれたこと」(その1)
- 1999.07.01 解説特集「長良川が教えてくれたこと」(その2)
- 1999.07.01 解説特集「長良川が教えてくれたこと」(その3)
- 1999.06.26 要望・声明「縮小案も必要性、環境への影響などの説明がない」
- 1999.03.02 要望・声明吉野川第十堰改築事業の環境アセスメントに伴う吉野川河口干潟の環境影響調査に関する要望書
- 1999.03.01 要望・声明「事業の問題点を科学的に指摘した、32の提言」
- 1999.03.01 要望・声明人工干潟の強行に『待った!』 ~藤前干潟、埋め立てストップ
- 1999.02.05 要望・声明埋め立て事業の全面的見直しを
- 1999.02.04 要望・声明「埋め立ての必要性には根拠なし」
- 1998.12.01 活動報告三番瀬、計画策定懇談会スタート
- 1998.11.01 要望・声明「藤前干潟を埋め立てない循環型社会を」
- 1998.11.01 活動報告東京湾・三番瀬をめぐる議論が始まる
- 1998.09.22 要望・声明「埋め立ての前にごみ減量策と循環型社会作りを」
- 1998.07.13 要望・声明「審議会の答申は国民の期待を大きく裏切るもの」
- 1998.06.04 要望・声明吉野川第十堰建設事業審議委員会に対する申し入れ
- 1998.06.01 活動報告「河口堰は河川生態系を大幅にかえた」
- 1998.03.01 解説「生物干潟の持つ大きな力を失わせたくない」
- 1997.12.12 要望・声明吉野川第十堰問題に関するコメント
- 1996.12.01 活動報告群馬・川古ダム計画に中止の判断 イヌワシ・クマタカのすむ谷はコリドー指定に
- 1996.12.01 活動報告「イヌワシやクマタカの暮らす谷を訪ねる」
- 1996.12.01 解説徳島県・吉野川フィールド情報
- 1996.08.20 要望・声明熊本県・川辺川ダム予定地におけるクマタカの生息と川辺川ダム審議会での検討のあり方についてのコメント
- 1994.07.01 解説「流域住民自身が川の環境の選択を」~吉野川の河口堰計画に疑問
- 1991.12.01 活動報告東京湾「三番瀬」の埋立計画見直しに1歩前進
- 1991.10.04 要望・声明千葉県・三番瀬埋め立て計画(市川二期、京葉港二期工事)に対する意見書を提出
- 1990.12.18 要望・声明長良川河口堰事業に関する環境庁長官の見解に対する(財)日本自然保護協会のコメント
- 1990.12.10 活動報告「調査結果の如何にかかわらず工事を進めるなら、調査自体の意味がない」
- 1990.09.05 要望・声明長良川河口堰事業と我が国の河川行政に関する意見書
- 1974.09.01 要望・声明「長良川河口堰の建設による環境破壊は、到底回復が困難である。」
- 0199.12.15 活動報告群馬県・新治村三国山系の猛禽類生息状況調査資料を発表