ココがポイント! 企業と取り組む自然観察会
ココがポイント!
企業と取り組む自然観察会
地域の自然を守る仲間を増やそう
近年、あなたの地域で企業が開催する観察会が増えていませんか? 企業による観察会が増えてきた背景には、2010年の「生物多様性条約第10回締約国会議」(CO10)を機に、生物多様性保全が企業の目標の中に据えられるようになってきたことがあります。企業も「企業ならでは」の方法で生物多様性を考え、守ろうと動き始めています。このような取り組みの一環として、社員や一般の方に対し生物多様性保全の普及啓発を行う企業も多く、自然観察会が開催される機会が増えてきているのです。
企業は各分野のプロフェッショナルですが、自然観察会についてはそうではありません。そのため、地域の自然をよく観察していて、その魅力を老若男女に伝えてくれる自然観察指導員は、企業にとってとても強力なパートナーになります。
一方、自然観察指導員からすると、企業と行う自然観察会はいつもと違う点が多くあります。企業が希望する内容をくんで企画するため、例えばテーマや対象が限定されたり、安全管理や事故時の責任の所在などを双方で確認したりなど、さまざまな「いつもと違う」点が出てくるでしょう。今回は、企業と行う観察会ならではのポイントをご紹介します。
企業から依頼を受けて行う観察会も、自然観察指導員の新たな活躍の場のひとつです。また、自然保護や生物多様性保全のためには、さまざまな立場の人々の連携が欠かせません。NACS‐Jも、企業を自然を守るための大事なパートナーとしてとらえ、多くの活動を一緒に行っています。
ぜひ、機会を活かして「自然観察からはじまる自然保護」の仲間づくりを進めていきましょう!
(教育普及部/幸地彩子)
企業の皆様へ
観察会を開催するパートナーをお探しの場合は、NACS-J事務所を通じて地域の指導員の方々に呼びかけることも可能です。
ご希望の際は、NACS-J担当:幸地までご連絡ください!
TEL:03-3553-4105
Eメール:kochi@nacsj.or.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。
おすすめ書籍
←観察会の企画のポイントは、指導員講習会の教材『自然観察ハンドブック』や『自然かんさつからはじまる自然保護』を参考に!
★ご購入は>>>NACS-Jオンラインショップ「しぜんもん」から
←初心に戻るときの必須アイテム『自然観察指導の48手』
★ご購入は>>>NACS-Jオンラインショップ「しぜんもん」から
(↓画像をクリックする大きくなります)
(↓画像をクリックする大きくなります)
※1 覚書のひな形は、NACS-J会員専用ページに掲載しています。(会報2ページに記載されているIDとワードが必要です)
※2 保険制度の詳細は>>こちら でご紹介しています。