絞り込み検索

nacsj

“Nカレ”シリーズ3「酒と肴から、日本の自然が見えてくる!」

2013.12.25
告知

20131225sakemuseum_R.JPG

Nカレロゴ(RGB).jpgのサムネール画像のサムネール画像

酒と肴から、日本の自然が見えてくる!
古くから日本各地に根差し、日本人の生活に深く関わってきた日本酒や肴。自然の恵みに支えられた晩酌の食卓を見つめてみると、銘酒良肴を生む日本の自然環境の特徴や、生物多様性の姿がはっきり見えてきます。“Nカレ”シリーズ3では、日本の自然環境や酒づくりに詳しい講師陣をお招きして、3回にわたり酒と肴と風土のつながりを学びます。
遺伝子の多様性を味わう日本酒の試飲付き!ぜひお申し込みください。
※“NACS-J市民カレッジ(略称:Nカレ)”とは、日本自然保護協会(NACS-J)に集う各分野のスペシャリストが講師を務めるオープンカレッジです。シリーズ3回連続での受講が望ましいですが、各回単体での受講も可能です。
 

◆シリーズ3「酒と肴と日本の自然」について学ぶ全3回コース◆

 

第1回

 2014年
1/31(金)
 18:30-20:00
 NACS-J会議室
酒と肴から風土を探る ~自然の「境目」がもたらす石川県のジオフード~
講師 : 青木賢人(アオキタツト) 金沢大学地域創造学類環境共生コース 准教授
内容 : 酒どころ石川県金沢地方を舞台に、地理学の視点から銘酒良肴を生む日本の自然環境の秘密を探ります。
※石川の日本酒「白山菊酒」と「ふぐの子」の試飲試食付き!
第2回
 2014年
2/21(金)  18:30-20:00
 NACS-J会議室
微生物の多様性と調和で醸す「自然酒」づくり
講師 : 寺田 優(テラダマサル) 株式会社寺田本家 24代目当主
内容 : 自然の力を最大限に生かした日本酒づくりに取り組む酒蔵『寺田本家』。普段目にすることのできない微生物たちの世界と自然のつながりを学びます。
※自然酒「五人娘」の試飲付き!
第3回
 2014年3/20(木)
 18:30-20:00
 丸の内さえずり館
酒と肴と生物多様性 ~酒と肴から、地域の「生態系サービス」が見えてくる~
酒と肴と生物多様性 ~酒と肴から、地域の「生態系サービス」が見えてくる~
講師 :中静 透(ナカシズカトオル)
    東北大学大学院生命科学研究科 教授・NACS-J評議員
    平澤 聡(ヒラサワアキラ)
    朝日酒造株式会社 取締役カスタマーコミュニケーション部長
    公益財団法人こしじ水と緑の会 理事
内容 :日本酒の味の違いはなぜ生まれるかご存知ですか? その違いを生み、多種多様な日本酒を支えるモノこそ「生物多様性」。酒と肴から「生態系サービス」を学ぶ最終回は、銘酒「久保田」で知られる朝日酒造(株)の純米吟醸3種(参乃越州・久保田紅寿・越淡麗)の試飲付きです。ぜひ遺伝子多様性を味い、実感してみてください!


20131225chirashi_R.JPG

会場   :第1回と第2回はNACS-J会議室、
      第3回は丸の内さえずり館で行います
     ▶NACS-J会議室(東京メトロ 茅場町駅徒歩6分)
      東京都中央区新川1-16-10 ミトヨビル2F
     ▶丸の内さえずり館(JR 有楽町駅徒歩1分)
      東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1F
定員    :40名(先着順)※最低開講人数10名
参加費  : (各回)会員500円 / 非会員2,000円、
                   非会員(学生)1,500円
      (※第3回のみ非会員1,000円)
申込先
各回とも〆切ました。たくさんのお申込みありがとうございました。
   <TEL> 03-3553-4101
   <E-mail>n-college@nacsj.or.jp 
                日本自然保護協会(NACS-J)Nカレ担当

※当日のご入会も可能です。ご入会の方は会員価格で受講いただけます。

>>Nカレvol.3 「酒と肴から、日本の自然が見えてくる!」チラシPDF(215KB)

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する