絞り込み検索

nacsj

普天間飛行場代替施設建設事業における大浦湾側への埋め立て工事開始に抗議声明を出しました

2024.01.10
要望・声明

普天間飛行場代替施設建設事業における大浦湾側への埋め立て工事開始に対する抗議(PDF/750KB)


2024年1月10日

内閣総理大臣    岸田 文雄 様
防衛大臣      岸  信夫 様
国土交通大臣    斉藤 鉄夫 様
環境大臣      伊藤信太郎 様
内閣官房長官    林  芳正 様
沖縄防衛局長    伊藤 晋哉 様

普天間飛行場代替施設建設事業における大浦湾側への埋め立て工事開始に対する抗議

公益財団法人 日本自然保護協会
理事長 亀山 章

日本政府は、米軍普天間飛行場代替施設建設事業に伴う大浦湾側の埋め立て工事について、設計変更の承認を沖縄県の代わりに強権的に代執行し、本日1月10日に工事を開始しました。日本自然保護協会(以下、当会)は、辺野古・大浦湾の自然環境の調査を実施し、この海域の重要性にもとづいて生物多様性の保全を求めてきた立場から、大浦湾側での埋め立て工事を進める政府に対して強く抗議します。

辺野古・大浦湾の海域において、公有水面埋め立て承認が下りてから10年の間にも、新たな動きや多くの新発見と環境変化がありました。2019年10月に米国NGO ミッションブルーにより辺野古・大浦湾一帯が生物および地形が多様であることから世界的にみても重要な場所であることが認められ、日本初のホープスポット(Hope Spot:希望の海)に認定されました(日本自然保護協会, 2019)。最近になりツツコエダナガレハナサンゴ(Fujii et al. 2020)、サファイアムシモドキギンチャクとアメジストムシモドキギンチャク(Izumi and Fujii, 2021)、カナボウヤギスナギンチャク(Fujii et al. 2021)、ユウレイフタゴウミサボテンモドキ(Mabuchi & Yafuso, 2022)などの種の新しい発見がありました。

これらの新種、貴重種、日本初記録種などの多くは今回着工される大浦湾側にて発見されています。大浦湾はサンゴ礁にしては珍しく深い起伏を持つ複雑な地形を有しており、この地形がこの海域特有の生物多様性を支えています。
わずか20平方kmほどの辺野古・大浦湾に5,300種以上の生物が生息していることが特異であることは、生物多様性が高いことで知られているハワイのパパハナウモクアケ海洋国立モニュメント(151万平方 km)に7,000種の生物種が記録されていることと比べても明らかで、より積極的に保護すべき区域であると考えられます。

2022年12月には生物多様性条約(CBD)第15回締約国会議(COP15)昆明・モントリオール生物多様性枠組が採択され、国にも企業にもネイチャーポジティブという姿勢を取り入れることが合意されました。このまま工事を進めることは国際社会の潮流から逆行することになります。当会は、日本政府に対して、辺野古・大浦湾の生物多様性の価値が沖縄の宝であることを認識し、埋め立て工事を中止し、本事業を見直すことを強く求めます。

以上

引用文献:

  • Fujii, T., Eduarda. M. A., Reimer. J. D. (2021) A New Species of Sea Whip Gorgonian-Associated Zoantharian (Cnidaria: Anthozoa: Hexacorallia: Parazoanthidae) from the Ryukyu Islands, Japan, with Subgeneric Subdivision of Genus Umimayanthus. Zoological Science, 38(5): 466-480.
  • Fujii. T., Kitano. Y. F., Tachikawa, H. (2020) New distributional records of three species of Euphylliidae (Cnidaria, Anthozoa, Hexacorallia, Scleractinia) from the Ryukyu Islands, Japan. Species Diversity, 25: 275–282.
  • Izumi, T., Fujii, T.(2021)Gems of the southern Japanese seas – four new species of Edwardsianthus (Anthozoa, Actiniaria, Edwardsiidae) with redescriptions of two species. ZooKeys 1076: 151–182.
  • Mabuchi, I., Yafuso, M. (2022) New observation of the sea pen Calibelemnon hinoenma Kushida & Reimer from the east coast of Okinawa Island, the Ryukyus, Japan. Fauna Ryukyuana, 67: 7-10.
  • 日本自然保護協会(2019)日本初のホープスポットに辺野古・大浦湾一帯が認定されました
    https://www.nacsj.or.jp/2019/10/17616/

アオサンゴの写真アオサンゴ(写真:牧 志治氏)

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する