絞り込み検索

nacsj

【自然のちからニュース】今年も大盛況!全国4ヶ所で「夏休み自然教室」を開催しました。

2016.09.14
活動報告

自然観察会を通じて自然とふれあう楽しみや価値を伝えることに力を注ぐNACS-Jは、株式会社カインズと花王株式会社の共同企画「おもいで作ろう夏休み自然教室ご招待キャンペーン」に協力し、今年も「夏休み自然教室」を全国4ヵ所で開催しました。


IMG_0463.JPG

「干潟博士になる観察会」を開催した葛西臨海公園(東京都江戸川区、8月6日)と藤前干潟(愛知県名古屋市、8月20日)では、猛暑の中での開催となりましたが、参加された親子は普段なかなか触れ合うことのできない干潟の生き物に無我夢中!! 干潟の生き物を通して、干潟の役割とその重要性をしっかり学んでくれました。

 

20160820_114245.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「セミ博士になる観察会」を開催した赤谷の森(群馬県みなかみ町、7月31日)と三木山森林公園(兵庫県三木市、8月20日)では、セミクイズでセミの生態を学んだあと、セミの抜け殻を探したり、セミそのものを触って観察しました。セミはどこから鳴き声を出しているのか、セミの種類によって翅の色が異なること、などを注意深く観察し、最初はセミを怖がっていた子も、観察会が終わるころにはすっかりセミと仲良くなっていました。


DSC09332.JPG


DSC09861.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各地でおこなった観察会後の木工教室ではクギを打つ作業が初めての子もたくさんいましたが、親子で協力し合って素敵なティッシュボックスを作り上げ、「夏休みの宿題が終わった!」という、うれしい声もあがっていました。


DSC09494.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はいよいよ「セミ博士」「干潟博士」認定証の授与です。1日でひとまわりもふたまわりも成長した子どもたち。認定証をとびっきりの笑顔で受け取る子、はにかんだ笑顔で受け取る子・・・立派なセミ博士、干潟博士が誕生していました。


DSC09523.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC09372.JPG
 

 

 

 

 

 

 

 

今回、ご応募・ご参加いただきました皆様、本当にどうもありがとうございました。

※今回の「夏休み自然教室」にご協力くださった皆様のウェブサイトです。

・株式会社カインズ

https://www.cainz.co.jp/

・花王株式会社

http://www.kao.com/jp/

・森の恵みと学びの家

http://www.mori-megumi-manabi.com/pages/365675/page_201603110019

・NACS-J自然観察指導員 東京連絡会

http://www.nacot.org/

・特定非営利活動法人 藤前干潟を守る会

http://fujimae.org/modules/pico1/index.php?content_id=72

・三木山森林公園

http://www.mikiyama.net/

※日本自然保護協会の活動は皆様からの会費やご寄付で支えられています。日本自然保護協会の活動にご支援をよろしくお願いいたします。

https://www.nacsj.or.jp/sanka/index.html

公益財団法人 日本自然保護協会

自然のちから推進室 担当:三好、大野、岩橋

TEL:03-3553-4101 Mail : shizen@nacsj.or.jp

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する