絞り込み検索

nacsj

夏休みの自由研究大作戦!

2016.08.01
活動報告
海辺に行くと、たくさんのすてきな海岸植物がみられます。
今年の夏休みは「海岸植物」をテーマに、自由研究をしてみませんか。

小学生の方を対象に2種類のワークシートを作りました。海辺に出かけるときに持って出かけて、親子で一緒に楽しい砂浜の思い出づくりをしましょう!

 


torukun2.jpg

1. 海岸植物で自由研究をしてみよう! コース 

自由研究ワークシート 一括ダウンロード (PDF:0.5MB)

海岸植物観察ノート(PDF :0.2MB 複数枚印刷用 )

 

写真記録シート(PDF:0.2MB 複数枚印刷用 )


20160805shirabe1.jpg

 

<  自由研究ワークシートの内容>

・解説書                             ・自由研究表紙

・海岸植物観察ノート              ・写真記録シート

・海岸MAP(見本付き                   ・まとめシート

 

 

2. 初級編 「海岸植物こども博士になろう!」クイズコース 

「自由研究」はちょっと難しそうなお子さんは、こちらに挑戦。 ※対象:小学生1年生~

     ・クイズシート一括ダウンロード    (PDF:3.1MB)

    ・認定書シート (PDF:0.2MB お名前を入力する方用)

    ※PCのデスクトップに認定書をダウンロードしてご利用ください。

    ・認定書シート (PDF:0.2MB お名前を手書きする方用)

 


20160805shirabe.jpg

<クイズシートの内容>

・クイズシート     ・解説シート      ・認定書シート

 


~お父さん、お母さんへ

初級編のクイズには、一緒にクイズを楽しめるよう「解説シート」を準備しています。

海岸植物をいっぱい楽しんだお子さんには、「海岸植物こども博士」の認定書(PDF)を、ご自宅等でプリントアウトして、お名前を入れて、お子さんに手渡してあげてください。

※認定書シートのお名前は、手書きまたは、PDFファイルに入力してご利用ください。

 

自然しら2016 海辺で花しらべ!のサイトに戻る

自然しらべ2016 海辺で花しらべ! TOPページへ

 

自然しらべ 参加マニュアルはこちら

https://www.nacsj.or.jp/project/ss2016/manual.html

 

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する