2015年度はじめの自然観察指導員講習会を東京で開催しました。

直前まで雨天の予報だった5月30-31日に、八王子セミナーハウスで第501回自然観察指導員講習会を開催しました。
受講者の日頃の行いのせいか、2日間とも雨にならずに、5月とは思えない強い日差しの2日間でした。
北は秋田から、西は島根から、と色々な地域から61名の受講者にお集まりいただきました。

▲恒例のスケッチで観察力のチェック

▲森のしくみを体験しながら学ぶ

▲普通の壁も自然観察の目線で見れば色々な発見が
▲自然観察会の実践。な、なぜギターが・・・?!
翌週は福井、その次は北海道と、全国各地で開催しています。
自然の見方を学び、仲間ができる指導員講習会に、あなたも参加しませんか。
詳しくは、>>>こちら をご覧ください。