絞り込み検索

nacsj

沖縄・大浦湾でアオサンゴの調査を行いました。

2012.11.12
活動報告
icon_abe.jpg保護プロジェクト部の安部です。
沖縄の大浦湾のチリビシのアオサンゴ群集では、2009年に大規模な白化現象が起こり、
元に戻るという世界でも報告のない驚くべきできごとが起こりました(https://www.nacsj.or.jp/katsudo/henoko/2010/02/post.html)。

20121112abenisshi1.jpg

それ以来、NACS-Jはアオサンゴ群集の状態を見続け、調査の一環として水温とサンゴの状態を比較するために水温を測っています。
今回はダイビングチームすなっくスナフキンの西平伸さん(右写真)とともに潜水調査を行い、計測用の機械を交換してきました。
また広い海の中では、GPSを使ってもなかなか前と同じ地点には戻れないので、測りたいサンゴの近くの岩に目印をつけています。水中では1年も経つと、そのマーカーでさえ汚れて見えなくなってしまうので、これも今回の潜水で交換してきました。
↓新しく設置したマーカー(左)とデータロガー(右)
20121112abenisshi2.jpg

20121112abenisshi3.jpg

その後、アオサンゴ群集全体を見回り、今年も変わりなく元気であることを確認してきました。
(←チリビシのアソサンゴ群集)

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する