株式会社ニコンのCSR統括部をご訪問してきました。

本日、株式会社ニコンのCSR統括部をご訪問してきました。
ニコンさんは、AKAYAプロジェクトをはじめNACS-Jの活動を長年ご支援くださっており、
7月にAKAYAプロジェクトの地元みなかみ町の新治小学校5年生全員(50名)を対象に行った、
「サマースクール」にもご協力くださいました。
今回はそのご報告や、10月に社員のみなさんがいらっしゃる
AKAYAプロジェクトエリアへのエコツアーのうちあわせなどをしてきました。
そして、今回、今話題の人気デジタルカメラ 「Nikon 1(ニコン ワン)」をご寄贈いただきました。
モーションスナップショットや、明るさを変えずに焦点距離が約2.7倍になる交換レンズ用のマウントアダプターなど、フィールドワークにぴったりな機能がたくさんです。
赤谷の森のいきものたちの記録に活用させていただきます。
ありがとうございました!

(写真右から 株式会社ニコンCSR統括部 山崎さん、袴田さん、NACS-J 志村、出島)