絞り込み検索

nacsj

「生きもの情報館」をリニューアル! 新しい機能がつきました。

2011.09.13
活動報告

「生きもの情報館」は、暮らしの中や自然観察会などで見たり聞いたりした生きものの情報を写真や位置情報と一緒に登録し、自分の記録として保管するための、ウェブサイト上のデジタルフィールドノートです。
NACS-Jはここに登録されたデータを集計・解析し、生物多様性の保全を進めることを目指しています。2009年3月にオープンし、これまでに770人の登録者の皆さんから15000件以上の記録が集まりました。また、設定したグループで情報を共有できる機能を利用して、北上するチョウや水辺の外来種のデータを集めてきました。

今回、データの登録をより簡単にするために、生きもの情報館をリニューアルしました。これまではパソコンからしかデータの登録ができませんでしたが、携帯電話からもデータを登録できるようになりました。
またGPS付き携帯電話やカメラで撮影した位置情報のついた写真は、自動的に生きもの情報館の地図上に位置が示せるようになりました。
 「自然しらべ2011 チョウの分布 今・昔」と連動して、生きもの情報館でも「自然しらべ2011」というグループをつくり、チョウの情報を集めています。ぜひこの機会に、生きもの情報館を利用して日ごろ見つけた生きものの記録をつけてください。

(小此木宏明/保全研究部)

●利用方法●
①生きもの情報館にアクセスして会員登録。入力したメールアドレスにメールが届くのでメール内のリンクをクリックして登録完了です。
②携帯電話から投稿するには会員登録後、設定・管理ページから携帯電話のメールアドレスの登録が必要です。
③「自然しらべ2011」グループへの登録は、生きもの情報館トップページの「管理者からのお知らせ」にある「自然しらべ2011のグループをつくりました」を参考にして行ってください。
※そのほか操作方法の詳細は生きもの情報館のウェブサイト、使い方ページをご覧ください。

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する