(株)資生堂の皆さんと自然観察会を開催しました!

11月28日は、冬を直前に控えた良いお天気で、まさに観察会日和。
49名の参加者を6人のリーダーがご案内し、五感を使ってじっくりと、「母と子の森」の自然を満喫しました。
子どもたちは秋深まった草原でバッタに出会い、ドングリ拾いに夢中になり、大人の方々は紅葉の美しさに感動し、例えば1本のクヌギの木を通した生きもの同士のつながりから、自然の不思議さを感じてくださいました。
最後には、ハラビロカマキリがまさに卵を産む瞬間との出会いという、素敵なプレゼントもありました。
観察会の間も、終わった後もみなさんの笑顔がまぶしく、またこんな機会を持ちたいと思える、素敵な会となりました。
NACS-Jは賛助会員として、またご寄付などを通じて当会をご支援いただいています企業の社員の方、または社員親子の方向けに、ご要望に併せた自然観察会を企画・協力させていただいています。
もし観察会の開催についてご希望の場合には、教育普及部までお問い合わせください。
(廣瀬光子・教育普及部)